
ロシアとウクライナの戦争も一向に終わる兆しが見えないのに、パレスチナとイスラエルでも戦争が始まってしまい、ますます世界は混沌の度合いを強めそうです。連日のガザ地区戦闘のニュースにかき消されウクライナの方はかすんでいます。欧州でも米でも厭戦気分が増しているとか、さもありなん、もううんざりでしょう。これらも米の国力衰退のせいだと考えられなくもない。世界の警察を自認していた時代もありました。もはや頼れる米ではなく、こんな状況を許した責任は重大でもあり、有象無象、皆が勝手なことやりだして収拾がつかない、外務大臣は静岡の上川陽子さん、今こそ日本の調和の精神で活躍されんことを期待します。